こんにちは、RELSHYです

リラクゼーションスペースRELSHY(リルシィ)は札幌市にあります。

鍼灸をはじめとした、さまざまなボディメンテナンスを行っています。

また、そのためのレンタルスペースとして活用できます。

ご利用いただいた方に、ほっと一息つける空間をご提供できるように心掛けています。

日常から離れ、リラックスしたひと時をお過ごしください。

鍼灸のご予約受付中です

RELSHY(リルシィ)では、鍼灸施術を行っております。

平日の日中、土曜日の午後、完全予約制で、鍼灸施術の受付を行います。

交換セッションなどのご相談もできますので、お気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら


ご予約申し込みは、院長の鮒田(ふなだ)までお願いします!

鮒田は、20年以上の経験から、施術を受ける方のお身体の状態に合わせて施術を行います。

​時間はからだの声を聴きながら行うので、15分~1時間ほどとなります。

​また、鍼は使い捨てのものを使用しているため、衛生面でも安心です。

施術を受けた方の感想

​・まったく痛くない。鍼が怖い人にもおすすめできる。

・視界が明るくなった。

・施術を受けた日の夜、ぐっすり眠れた。

・刺したところと違う部分が反応した。

・急に痛みが増したかと思ったら、それがよくなり、身体全体が軽くなった。

・上がらなかった肩が上がるようになった。

院長 鍼灸師 鮒田 新世(ふなだ しんよ)

鍼灸師紹介

めずらしい名前なので、よく男性に間違えられますが、女性です。
1968年8月3日夕張市で生まれ、13歳まで夕張の自然の中で育ち、その後は札幌。
北海道教育大学札幌分校、特殊教育学科、発達臨床心理学専攻。
小学校1種教員免許、養護学校1種教員免許取得(現在は特別支援学校教諭免許)。

卒業後、知的障害の養護学校で8年間教員をしていました。

その後、鍼灸専門学校で3年間学び、鍼灸師の資格を取得。
大学卒業後は、カール・ロジャーズと友田不二男の流れを汲むカウンセリングを継続して学んできました。
スキーやマラソン、トライアスロン、登山に親しみ、その経験とカウンセリングから学んだ東洋思想への思い、そして知的障害の子供達とのコミュニケーションからの学びから、現在の道を選びました。
鍼灸に関しては、本来の東洋医学、古典を深く学ぶ研究会で学ばせていただきました。

夢は、全ての人が、本当にやりたいことをして成り立つ世界を創造することです。
身体は小宇宙であって、全ての細胞が役割を全うして作り上げている、調和の世界です。
その身体という小さな世界から、順に調和していく世界を創造していく役割の一つになりたいと思っています。
そして、その身体の中心には、「私」「あなた」という「意志」「魂」が存在しているのです。

◆保有資格◆
鍼灸師
特別支援学校教諭一種
小学校教諭一種
ホームヘルパー2級
公認心理師国家試験合格
日本プロスキー教師協会(SIA)認定ステージⅢ
障がい者スキー教師(SIA)
公認初級障がい者スポーツ指導員
アクセスバーズファシリテーター
アクセスエナジェティックフェイスリフトファシリテーター
さとう式MRT基礎応用ディプロマ
WOTE認定メディシナルアロマセラピストレベル1
札幌市パーソナルアシスタンス(PA)研修修了
障がい者福祉サービス管理責任者

RELSHYにお越しの方へお願い

化学物質過敏症のスタッフもいますので、ご来店の際には、人工香料、洗濯洗剤、香水…など、香りの強いものをなるべく控えてくださいますよう、お願いします。

※「化学物質過敏症」とは
化学物質に接した後に、頭痛、めまい、吐き気、倦怠感などの不快な症状があらわれるものです。

建材や内装などから放出される化学物質だけでなく、家庭用品などの日用品に広く含まれる多種多様の化学物質にも敏感に反応して、様々な症状があらわれる方がいます。
個人差が非常に大きく、原因物質や発症の仕組み等、まだまだ未解明な部分が多いとされています。

リラクゼーションスペースRELSHY

札幌市白石区本通17丁目南2-36 カーサ四ノ宮 4F 406号室

アクセスバーズクラス開催のご案内

アクセス・バーズ簡易クラス&ギフレシ会のご案内

アクセス・バーズは、頭のツボのようなところにやさしく触れて、リラックスをもたらすリラクゼーション技術です。

RELSHYでは、定期的にアクセス・バーズのクラスやギフレシ会、フェイスリフトクラスの開催を行っております。

今回の簡易クラスは、福祉・教育関係者、ボランティアなどで活用していただくための講座です。

受講されると、外部で開催されるギフレシ会(練習会)にも参加できるようになります。

アクセスバーズについての実技と、「可能性の本」というテキストを使っての座学があります。

(有料で施術することができるアクセスバーズプラクティショナーの資格は取得できません。)

「くりえいと」でのボランティア活動にも、ぜひご参加いただけると、とても嬉しいです☺️

☆ギフレシ会☆

簡易クラスを受講済みの方、プラクティショナーをお持ちの方ならどなたでも大歓迎!

久しぶりすぎて忘れちゃったという方もぜひご参加ください。

一緒に練習していきましょう!

【場所】
〒003-0026
北海道札幌市白石区本通17丁目南2-36
カーサ四ノ宮 4階 406号室 くりえいと

地下鉄東西線 南郷18丁目駅 徒歩8分
 ※駐車場はありません

【参加費】
簡易クラス 5,000円
ギフレシ会 500円
(現金のみ)

定員6名

ファシリテーター 鮒田新世

【お申込みはこちら】

【メールアドレス】
create@now-lshy-nt.co.jp

【電話番号】
070-4387-7764(鮒田直通)
受付時間 10時~17時 (土日祝休み)

定員6名となっておりますので、お早目のお申込みをお願いいたします☆彡

イベントの最新情報はブログをご確認ください。