就労継続支援B型くりえいと
こんな方におすすめです!

リラクゼーション技術に興味がある

アクセスバーズに興味がある

通院しながら自分のペースで作業をしたい

週一日から徐々に働くことに慣れていきたい
就労継続支援B型事業所「くりえいと」は、札幌市にある事業所です。
障害などがあり、一般就労のむずかしい方が、支援を受けながらリハビリや訓練をかねた作業を行う福祉作業施設です。
リラクゼーション技術の資格取得
「アクセスバーズ」というリラクゼーション技術の資格取得ができます。
※アクセスバーズは、頭にあるツボのような部分にやさしく触れることでリラクゼーションを行う技術です。
学んだあとは、通所時に、利用者さん同士で練習し合うこともできます。
定期的に行われるイベント時には、外部のお客様へ施術する機会もあります。
練習と実践を繰り返すことで、しっかりと技術を身に着けることができます。
この他、アロマオイルやハーブティなど、様々な作業があります!
その他の作業についてはこちらをご覧ください!
東洋医学で体調をサポート
代表の鮒田(ふなだ)は、鍼灸師でもあります。
完全予約制、利用者価格で、鍼灸の施術を受けることも可能(回数に制限あり)。
様々な技術や方法で体調をサポートしていきます。
また、必要に応じて、医療機関やその他支援機関との連携も行っています。
ニックネームで働く
仕事とプライベートを分けたい方、事業所への通所をなるべく公にしたくない方への配慮として、ニックネームを利用し、本名を出さないで働くことができます。
※事業所内は、洗濯洗剤・食器洗剤・手洗い用含め、合成洗剤は使わないようにしたり、合成香料が入っているものを使わないようにしたり、環境への配慮とともに、強い香りが苦手な方のためにちょっとだけ努力しています。
就労継続支援B型事業所くりえいと
札幌市白石区本通17丁目南2-36 カーサ四ノ宮406号室
地下鉄東西線 南郷18丁目駅徒歩8分
お問い 合わせ TEL 011-876-9376
営業時間 9:45~17:00(土日祝休み)
(サービス提供時間 10:00~16:00)
LINE公式アカウントできました!
お得な情報を配信していきますので、是非登録してみてくださいね!
福祉・介護職員処遇改善加算の「見える化要件」について
障害福祉サービス等処遇改善計画書の提出にあたりまして、介護職員等特定処遇改善加算の「見える化要件」について情報公開をいたします。